fc2ブログ

看板変わりました

4月から一部の部署が移転したため、
本社エントランスの看板が変わりました。
20210415_本社看板

これまでの本社社屋の2階には、
総務、経理、人事、広報を担う部門、
3階には、
当社のウェブサイト全般を担うデジタルマーケグループと、
社内外の広告やコンサル事業を行うウィルスタジオが。
駅からお越しいただくと、
移転先の社屋(元木本家具さん)が先に
どど〜ん!!と現れるので、
ご来社の際は、お間違いなきように・・・。
20210415_別館
↑本社はこの建物を過ぎた所にあります

20210415_地図
★本社アクセスマップはこちら。


昨日は、土を入れ替えてからしばらく放置していた花壇にお花を植え、種を蒔きました。
数ヶ月後には、咲き誇るお花いっぱいでお迎えする予定です。



テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

「中古×リフォーム」載せていただきました

宝塚市内の情報誌と言えば、
フリーペーパーCOMIPA!

そのCOMIPA!vol.65の表紙と巻頭特集に、
当社の「中古×リフォーム」事例を掲載していただきました。

COMIPA表紙

ぜひ、ご覧ください。
全ページ、こちらからご覧いただけます。

表紙写真の素敵な事例の詳細は、こちらからご覧いただけます。

中面に掲載されている沖縄をイメージしたおうちの詳細はこちらから。
平田邸_2021

漫画部屋とエレガントな2つの顔をもつ
素敵なおうちはこちらから。
田中邸2_2021

田中邸_2021

3事例とも「中古×リノベーション」で、
住みたい場所に、
理想の空間を、
予算内

で実現!!

ぜひ、ぜひ、詳細をご覧くださいませ。

テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

tag : 中古×リノベーションリフォーム中古物件を買ってリフォーム

紙芝居「グッドガール シンシア」

介助犬シンシア紙芝居「グッドガール シンシア」
動画になり公開されました。

当社のウェブサイト内でも
ご紹介コーナーを設けました。

20200622_介助犬紙芝居

この紙芝居は、兵庫県立ピッコロ劇団第66回公演
『夢をみせてよ』の関連企画として、
ピッコロ劇団員の風太郎さんの
作・画で製作したものだそうです。

可愛らしいイラストがなんとも言えません♥
おうちでお楽しみいただき、
シンシアのことや介助犬のことを、
ぜひご家族やお友達とお話してみてくださいね。

*****
作・画/演出:風太郎
朗読:風太郎、吉江麻樹
ピアノ演奏:吉江麻樹
録音:三坂賢二郎 編集:岡田 力
協力・オープニング:木村佳友
挿入曲:紙ふうせん「あなたの風になりたい」
企画・製作:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
*****

テーマ : できることから
ジャンル : 福祉・ボランティア

tag : 介助犬社会貢献CSRグッドガールシンシアシンシア紙芝居

介助犬ページリニューアル!

介助犬リニューアルページトップ

当社は、2003年から「介助犬
(手や足に障がいのある方の日常生活の手助けをするために特別な訓練を積んだ犬)」
の認知向上と育成・普及を応援しています。

この度、より多くの人に介助犬及び、
当社のCSR活動を知っていただくため、
当社ウェブサイト内の介助犬ページをリニューアルしました。

介助犬の仕事、介助犬の現状をはじめ、
当社が介助犬応援に至った経緯や
介助犬のレジェンドとも言えるシンシア
についても紹介しています。
ぜひ、ご覧ください(^^)

★ウィル介助犬ページ★

テーマ : できることから
ジャンル : 福祉・ボランティア

tag : 介助犬社会貢献CSR

ひっそり“設立25年”

今日、2020年6月12日は設立25周年の日。
創業は、1993年10月1日なので、
あまり注目されない日なのですが・・・。
会社設立からはや25年

1995年6月12日、当社は法人化しました。
当時、法人化するには1000万円が必要でした。
潤沢な資金をもって創業したわけではなかったので、
法人化は後回しでした。

1995年、新卒採用を開始するとなった時、
新卒採用をサポートしてもらったリクルートさんとの
お取引を機に法人化しました。
そして、法人化して27日目に初めての採用広告↓↓↓
会社設立からはや27日
を出したのでした。
この広告を見て入社してきたのが1期生。
現在、採用中が26期生となります!!

古株にとっては感慨深い一日でした。
最近の記事
プロフィール

岡田洋子

岡田洋子
入社30年目。販促、採用、塾運営を経てPR専任となりました。趣味は珈琲の自家焙煎と筋トレ。宝塚歌劇を観ると元気になります。韓流ドラマは見始めると止まらなくなります。

ウィルからのお知らせ
Facebookでもウィルのことがよくわかります↓
株式会社ウィル

Facebookページも宣伝
リンク
  • ★ウィルのCSR
    shishinkan


  • ★ウィルのHP
    willhp


  • ★ウィルのスタッフ
    staff.jpg


  • ★ウィルの採用


  • ★部活のみかた 


  • 管理者ページ