ワクチン接種会場を無償提供
この度、当社は宝塚市に対し、
以下の通り、自社所有物件を、
ワクチン接種会場
として無償貸与することとなりました。

↑ワクチン接種会場となるビル「アピア3」の外観

↑ワクチン接種会場の現況 2021.6.9撮影
<アピア3 ワクチン接種会場の概要>
■ 場所/兵庫県宝塚市逆瀬川1-13-1 アピア3-2階
阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩約2分
<アピア3ウェブサイト> https://apia-3.com/
■ 広さ/476.25平方メートル(144.06坪)
■ 貸与期間/2021年6月14日~2022年3月31日
■ ワクチン会場開設時期/2021年7月1日
■ 一日の接種人数/300人
■ 接種対象者/高齢者から順次
昨日、宝塚市と共同会見を開き、発表しました。

↑会見の様子

↑山崎市長、お綺麗な方でした。
ワクチン担当の方からはお疲れが見えました。
早期接種に向け奔走してくださっていることがよくわかりました。
いまこそ官民連携し、
コロナの早期収束に向け頑張っていかねば・・・
と思いました。
以下の通り、自社所有物件を、
ワクチン接種会場
として無償貸与することとなりました。

↑ワクチン接種会場となるビル「アピア3」の外観

↑ワクチン接種会場の現況 2021.6.9撮影
<アピア3 ワクチン接種会場の概要>
■ 場所/兵庫県宝塚市逆瀬川1-13-1 アピア3-2階
阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩約2分
<アピア3ウェブサイト> https://apia-3.com/
■ 広さ/476.25平方メートル(144.06坪)
■ 貸与期間/2021年6月14日~2022年3月31日
■ ワクチン会場開設時期/2021年7月1日
■ 一日の接種人数/300人
■ 接種対象者/高齢者から順次
昨日、宝塚市と共同会見を開き、発表しました。

↑会見の様子

↑山崎市長、お綺麗な方でした。
ワクチン担当の方からはお疲れが見えました。
早期接種に向け奔走してくださっていることがよくわかりました。
いまこそ官民連携し、
コロナの早期収束に向け頑張っていかねば・・・
と思いました。