fc2ブログ

創塾の思い、忘れずに

久しぶりに勤務先が運営する塾「志信館」
へ行って来ました。

志信館は、2014年に、「大阪大学神戸大学合格専門塾」
として誕生したのですが、
先般、より多くのを応援すべく、
対象塾生を大阪大学神戸大学希望者から
難関国公立大学(京都大・大阪大・神戸大・大阪市大・大阪府大等
希望者へと広げました。

志信館_名称変更前



志信館_名称変更後


今日は、某ラジオ局さんに、志信館を知っていただくため、
創塾の思い、生徒への思いを中心に、
塾長と2人でお話させていただきました。

受験制度の変更に加えコロナ禍により不安要素が多い昨今、
上を目指すよりも
早く確実に合格できそうな合格圏にある大学
を志望校として設定する傾向
が顕著に表れています。

そのような中、
生徒が抱いてきた実現(まずは志望校合格)
の機会喪失を防ぎ、

難関国公立大学を受験する意義
≒挑戦することで得られる成長


を伝えていきたいと考えています。

また、2019年11月に大阪府が発表した
大阪府立大学と大阪市立大学の無償化により
大阪大学神戸大学を志望していた生徒が、
学費無償校への志望変更をするという事象が起き始め、
コロナ禍によりその傾向はより顕著になっています。

このような世の中の変化に対応し、
志信館も変化しました。

何より、高校生にしてすでに
を諦めかけている生徒のを応援したい。
創塾の思いを忘れず、
志信館は今年度も頑張ります!!

テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

tag : 神戸大学大阪大学京都大学受験

コメントの投稿

非公開コメント

最近の記事
プロフィール

岡田洋子

岡田洋子
入社30年目。販促、採用、塾運営を経てPR専任となりました。趣味は珈琲の自家焙煎と筋トレ。宝塚歌劇を観ると元気になります。韓流ドラマは見始めると止まらなくなります。

ウィルからのお知らせ
Facebookでもウィルのことがよくわかります↓
株式会社ウィル

Facebookページも宣伝
リンク
  • ★ウィルのCSR
    shishinkan


  • ★ウィルのHP
    willhp


  • ★ウィルのスタッフ
    staff.jpg


  • ★ウィルの採用


  • ★部活のみかた 


  • 管理者ページ