ボードゲームカフェ
「ボードゲームで世代を越えた交流を生み出したい!」
という学生たちのアツイ思いがカタチになった
「ボードゲームカフェ」が、
阪急逆瀬川駅前のアピア3にオープンしました。

当社がスペースやインテリアを提供し、
運営は学生さんに任せています。

今日は、早速、新聞社さんが取材に来てくださいました。
取材後、簡単なカードゲームをやっていただき、
楽しさを実感していただきました。
今日も、何人もの方々が興味を持って立ち寄ってくださったり、既存のボードゲームのコミュニティなどを紹介してくださり、ボードゲームの人気ぶりに驚きました。
私は「オセロゲーム」と「ジェンガ」、
「黒髭危機一髪」と「人生ゲーム」くらいしかできませんが、
カフェには30種類以上のボードゲームが揃っています。
ビルの顔となる場所。
来館者の方々の笑顔が溢れる
憩いの場となることを祈るばかりです。
という学生たちのアツイ思いがカタチになった
「ボードゲームカフェ」が、
阪急逆瀬川駅前のアピア3にオープンしました。

当社がスペースやインテリアを提供し、
運営は学生さんに任せています。

今日は、早速、新聞社さんが取材に来てくださいました。
取材後、簡単なカードゲームをやっていただき、
楽しさを実感していただきました。
今日も、何人もの方々が興味を持って立ち寄ってくださったり、既存のボードゲームのコミュニティなどを紹介してくださり、ボードゲームの人気ぶりに驚きました。
私は「オセロゲーム」と「ジェンガ」、
「黒髭危機一髪」と「人生ゲーム」くらいしかできませんが、
カフェには30種類以上のボードゲームが揃っています。
ビルの顔となる場所。
来館者の方々の笑顔が溢れる
憩いの場となることを祈るばかりです。