fc2ブログ

「マンションは管理を買え!」と言われる②

こんばんは。
三連休最終日は出勤でした。


先日、約半年に及ぶ
自宅マンション大規模修繕工事が終了し、
完了検査がありました。
2019_大規模修繕終わる

昨秋、管理組合の理事になった私は、
中間検査に続き、再び、
工事会社の方と管理会社の方、
そして、他の理事の皆さんとで、
工事完了確認のため、屋上から各階、
そして、敷地回りを見て回りました。

バルコニーの植栽を移動させたり、
網戸を外したりするのは面倒で、
足場とか養生がいっぱいで嫌だったけれど、
きれいになった我が家を見ると、
やっぱり嬉しい!!

10ヶ月前、第1回目の会議に出た時、
工事会社さんに対して、
細かいところまで指摘してくださっていた
理事さんの一人が、工事の完了寸前で
お亡くなりになったと知りました。
その頃、既にご病気で辛かったであろうに、
一番きちんと書類を見て、
工事会社の方々の姿勢にも言及し、
大規模修繕工事がきちんと為されるよう
動いてくださっていました。

管理組合の理事会に出る度に、
その方をはじめ、
他の理事さんたちの意見や姿勢に触れ、
マンションは管理を買え!」
と言われるけれど、
それは、ただ管理会社の管理がいい
ということだけではなく、
そこに住む住人の管理、
意識の高さも含まれているように思うようになりました。

毎朝、掃除をしてくださる
管理会社の方々に感謝しつつ、
自分でもゴミを拾うことを忘れない。
マンション内で会った人に、
「おはようございます」「いってらっしゃい」
「お疲れさまです」「さようなら」
と、挨拶する。
そんなことを大事にしていきたいと思いました。
管理組合の理事はあと一年!
頑張ります!!


阪神間・北摂、
そして名古屋(千種区・名東区・昭和区)
マンションのことなら、
マンション大全集をごらんください。
売出し中はもちろん、
現在、売り出されていないけど、
気になるマンションの詳細を知ることができます。
2018_マンション大全集

テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

tag : マンション管理会社大規模修繕

コメントの投稿

非公開コメント

最近の記事
プロフィール

岡田洋子

岡田洋子
入社30年目。販促、採用、塾運営を経てPR専任となりました。趣味は珈琲の自家焙煎と筋トレ。宝塚歌劇を観ると元気になります。韓流ドラマは見始めると止まらなくなります。

ウィルからのお知らせ
Facebookでもウィルのことがよくわかります↓
株式会社ウィル

Facebookページも宣伝
リンク
  • ★ウィルのCSR
    shishinkan


  • ★ウィルのHP
    willhp


  • ★ウィルのスタッフ
    staff.jpg


  • ★ウィルの採用


  • ★部活のみかた 


  • 管理者ページ