ドタキャン
今日は、ある会社のセミナーに行く予定でした。
そう、開始直前まで。
ところが、基調講演に登壇するはずの
今、超人気のモテクリエイター
S氏がドタキャン!!
(これは、モテない行為ですぞ!)
開場1時間くらい前に、
S氏の都合で時間が変更になった旨が、
メールで送られてきました。
(メール見れていない人も多かったのでは?)
そして、開演1分前に、
「本日、基調講演にご登壇いただく予定だった菅原裕子氏が、
都合により登壇できなくなりました」
と、メールが届きました。
事故か急病かわからないですが、
理由は明かされず、
「共感SNS 〜丸く尖る発信で仕事を創る」
という講演を聞けぬまま帰途に着いたのでした。
事務局からいただいたメールも
なんとも後味の悪さが残るものでした。
じぶんたちがそうなっていないか・・・
気をつけねばと思う出来事でした。
そう、開始直前まで。
ところが、基調講演に登壇するはずの
今、超人気のモテクリエイター
S氏がドタキャン!!
(これは、モテない行為ですぞ!)
開場1時間くらい前に、
S氏の都合で時間が変更になった旨が、
メールで送られてきました。
(メール見れていない人も多かったのでは?)
そして、開演1分前に、
「本日、基調講演にご登壇いただく予定だった菅原裕子氏が、
都合により登壇できなくなりました」
と、メールが届きました。
事故か急病かわからないですが、
理由は明かされず、
「共感SNS 〜丸く尖る発信で仕事を創る」
という講演を聞けぬまま帰途に着いたのでした。
事務局からいただいたメールも
なんとも後味の悪さが残るものでした。
じぶんたちがそうなっていないか・・・
気をつけねばと思う出来事でした。
tag : ドタキャン