fc2ブログ

ヤマダストアーの恵方巻きの件

恵方巻きの季節。
昨日の神戸新聞にコラム「正平調」にて、
恵方巻きの大量生産はやめにしよう」と公言しているスーパー
ヤマダストアーさんが紹介されていました。

そのヤマダストアーさんのホームページを見ると、

色々な視点で報道され、様々な議論も出てきていますが、
私共が考える一番のおすすめは、
「それぞれのご家庭で巻寿司を巻いて家族で楽しむこと」です


当社の巻寿司を郵送してほしいというお声も頂きますが(笑)、
遠い所から巻寿司を取り寄せるよりも
地元のお店で具材を買って
お家で巻いて家族で楽しむ方が絶対美味しいです!

そして、それは是非、
地元のお米や地元の具材で楽しんで下さい。


とあります。

売れば儲かる!
知名度も上がる!

しかし、ヤマダストアーさんは、
目先の利益よりも、

大量生産・大量廃棄、食品ロスの問題
地域の食品自給率を見直す良い機会
食品の透明性を高める
地域が活性化し潤う可能性

に触れておられます。
その志に感銘を受けました。

企業とは、やはり「志」を持ち、
世に必要とされる存在でなければ・・・と、
改めて思いました。

テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

tag : 恵方巻きヤマダストアー

コメントの投稿

非公開コメント

最近の記事
プロフィール

岡田洋子

岡田洋子
入社30年目。販促、採用、塾運営を経てPR専任となりました。趣味は珈琲の自家焙煎と筋トレ。宝塚歌劇を観ると元気になります。韓流ドラマは見始めると止まらなくなります。

ウィルからのお知らせ
Facebookでもウィルのことがよくわかります↓
株式会社ウィル

Facebookページも宣伝
リンク
  • ★ウィルのCSR
    shishinkan


  • ★ウィルのHP
    willhp


  • ★ウィルのスタッフ
    staff.jpg


  • ★ウィルの採用


  • ★部活のみかた 


  • 管理者ページ