伊神先生の宿題
おはようございます。
岡田です。
今日は、年に一度の人間ドック。
胃カメラが恐怖です
さて、かれこれ23年前の話です。
中学1年の社会の先生は、
毎回、同じ宿題を出しました。
それは、「今日の授業を文章にまとめる」
というものです。
歴史も地理も文章にするのです。例えば、
「今日は、ツンドラ気候について学んだ。
ツンドラ気候とは・・・」という感じ。
これのお陰で、社会の点数は毎回90点代後半。
社会は得意科目になりました。
(2年生以降は、担当教諭が代わりやらなくなって
)
病気がちだった先生が、
ご健在かどうかわからないが、
あの頃の先生に感謝しつつ、
一日のまとめをする今日この頃です。
伊神先生の宿題に感謝です。
就職活動での学びも、
当日中に復習するといいですね。
では、人間ドックへ行って参ります(^^)

人気ブログランキングへ
岡田です。
今日は、年に一度の人間ドック。
胃カメラが恐怖です

さて、かれこれ23年前の話です。
中学1年の社会の先生は、
毎回、同じ宿題を出しました。
それは、「今日の授業を文章にまとめる」
というものです。
歴史も地理も文章にするのです。例えば、
「今日は、ツンドラ気候について学んだ。
ツンドラ気候とは・・・」という感じ。
これのお陰で、社会の点数は毎回90点代後半。
社会は得意科目になりました。
(2年生以降は、担当教諭が代わりやらなくなって

病気がちだった先生が、
ご健在かどうかわからないが、
あの頃の先生に感謝しつつ、
一日のまとめをする今日この頃です。
伊神先生の宿題に感謝です。
就職活動での学びも、
当日中に復習するといいですね。
では、人間ドックへ行って参ります(^^)

人気ブログランキングへ
テーマ : 就職・転職・仕事・求職・アルバイト・パートのNo1最新情報
ジャンル : 就職・お仕事